歯を失ってしまった・・・どうしよう・・・|船橋の歯医者「みらいえデンタルオフィス」

BLOG

カテゴリー:

クリニックブログ

歯を失ってしまった・・・どうしよう・・・

はじめに:歯を失ったときの不安、どう乗り越える?

「歯を失ってしまった…これからどうしたらいいの?」「入れ歯には抵抗があるし、見た目も気になる…」——そんな悩みを抱える方にとって、インプラント治療は大きな希望となります。千葉県船橋市で口腔の健康を大切にしたいと考える皆さんに、今回は“インプラント治療”についてわかりやすくご紹介します。自然な見た目と機能性を取り戻すインプラント。この記事を読めば、治療の流れや当院の特徴、費用の目安まで把握できるはずです。


インプラントとは?そのメリットと基本を解説

インプラントとは、歯を失った部分の顎の骨に人工の歯根(チタン製)を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法です。見た目も機能も天然歯に近く、「しっかり噛める」「外れない」「周囲の歯に負担をかけない」といったメリットがあります。

一方、入れ歯やブリッジはどうしても見た目や安定性、他の歯への影響が気になるところ。その点、インプラントは長期的に見ても優れた選択肢です。

治療は大きく3段階に分かれます:

  • 精密検査と治療計画の立案

  • インプラントの埋入手術(通常は局所麻酔で対応)

  • 上部構造(人工歯)の装着と定期的なメンテナンス

手術と聞くと不安に感じる方も多いですが、近年は技術や設備の進歩により、術後の痛みや腫れも最小限に抑えられています。また、治療後も正しいメンテナンスを行えば、10年以上問題なく機能するケースも多くあります。


みらいえデンタルオフィスのインプラント治療が選ばれる理由

千葉県船橋市にある「みらいえデンタルオフィス」は、地域に根ざした歯科医療を提供する医院です。インプラント治療においても、患者さまの安心と安全を第一に考え、以下のような強みがあります。

  • マイクロスコープによる精密治療
     高倍率で患部を確認し、より安全かつ確実な処置が可能です。

  • 痛みに配慮した麻酔・手技
     治療中の不安を和らげ、術後の不快感も最小限に抑えます。

  • 予防歯科の視点を重視
     治療後もインプラントが長持ちするよう、定期的なメンテナンスを徹底します。

  • 徹底したカウンセリングと診査診断
     CTスキャンによる骨評価を行い、安全な治療計画を提案します。

また、難症例にも対応可能で、「他院で断られた方」の相談実績も豊富です。患者さま一人ひとりに合わせたオーダーメイドのインプラント治療をご提供しています。


よくあるご質問と費用目安(FAQ)

Q1. インプラントは誰でも受けられますか?
→ 顎の骨がしっかりしており、全身の健康状態が安定していれば多くの方が対象になります。糖尿病や喫煙のある方も、ご相談の上で適切な対応が可能です。

Q2. 治療期間はどのくらいですか?
→ 通常3〜6ヶ月ほど。骨の状態や体質により異なることがあります。

Q3. 費用はどのくらいかかりますか?
→ 1本あたりおよそ40万〜60万円が目安です(手術費・上部構造・検査費など含む)。自由診療のため、詳細はカウンセリング時にご説明いたします。


まとめ:まずはお気軽にご相談ください

インプラント治療は、「噛める幸せ」「見た目の自信」を取り戻せる治療法です。将来の健康を考えると、早めの治療選択が大切です。

船橋市で信頼できる歯科医院をお探しの方は、ぜひ「みらいえデンタルオフィス」にご相談ください。カウンセリングのご予約は、お電話またはWebから24時間受付中です。
一歩踏み出すことで、より快適な未来が待っています